SSブログ

GSR400 で走る!越前しおかぜライン [バイク]

2018年11月24日(土) 3℃/14℃

今朝の奈良市内はめっちゃ冷え込んだ。今日は福井県の越前までランチツーリングなので、もう真冬装備じゃなかったら、とてもバイクに乗っていられないだろう。

- クールライドシャツ(RSタイチ)
- 防風インナー(ダイネーゼ)
- ダウンインナー(RSタイチ)
- スキーウェア(ダイネーゼ)
- クールライドアンダーパンツ(RSタイチ)
- オーバーパンツ(RSタイチ)
- 冬用グローブ(ダイネーゼ)
- ネックウォーマー(ダイネーゼ)
- 貼るカイロ

R24 から京奈和自動車道で京都へ。京滋バイパスから名神高速、北陸道へ抜けた。伊吹山の頂上は厚い雲が覆っていたけど、雲の隙間から雪がみえた。そりゃ寒いわな。この辺りは何度だったのだろう。


ph20181124_01-s.jpg

敦賀ICで下りて R8 へ。R8 から K204→R305(しおかぜライン)へ。敦賀湾はとても穏やかだったし、その辺りはとても良い天気だった。

ph20181124_02-s.jpg

さらに福井県の海岸線を北上していくと若狭湾と面し、そこはもう日本海と直結しているのだけど、冬の日本海と思えないほど穏やかな海だった。

ph20181124_03-s.jpg

しかし、北上するにしたがって、だんだん雲行きが怪しくなってきた。しおかぜラインは気持ちよく走れたんだけど、(道の駅)越前に到着する手前から小雨が降ってきた。なんか昨年来た時と同じようなパターンです。まぁこの時期の冬の日本海なので、天気が不安定なのでしょう。

ph20181124_06.jpg

ほぼ予定通りの 11:30 に(道の駅)越前に到着。

ph20181124_04-s.jpg

食事処かねいちは順番待ちになっていた。用紙に名前を書いて少し待っていると、名前が呼ばれて、なぜか昨年と同じ席に案内された。

ph20181124_05-s.JPG

今回もせいこ丼を頼んだけど、めっちゃ美味かった。うすい塩味だけだったけど、それだけで十分な、せいこ蟹(メスの子持ちのずわい蟹)の濃厚な味わい!

それでは、ランチツーリングの様子を動画でどうぞ!



せいこ蟹の漁獲時期は、わずか2ヶ月間しかなく、この時期しか食べられない貴重な食材です!しかし、12月に入ると雪の心配があるため、バイクで食べに行けるのは、まさにこの一瞬の時期しかないと思います。完全にリピーターになってしまいました(笑)
nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

GSR400 でゆく、絶景×ワインディング『みかんの丘』 [バイク]

2018年11月11日(日) 8℃/21℃

2週続けてツーリングに行けるなんて、なんて久しぶりなんだろう(笑)
今日は和歌山まで行って来ま~す。


GSR400 で家を出たのは10時前くらいだったと思う。(今日のお昼を食べる予定のお店)美味処 丸己の到着時間は 11:30 頃の予定だった。

和歌山までの通過点である奈良の五條市あたりは結構寒かった。たぶん標高が高いんだろうな。和歌山は比較的暖かかったのに。

ph20181111_02-s.jpg

で、予定通り丸己に到着したんだけど、今日は団体客の予約が入っていたために、いつものお昼の定食はできない…と張り紙がしてあった。なんと残念。。仕方ないので、そのまま有田を目指した。

ph20181111_03-s.jpg

そのあと、ゴチャゴチャと色んな道を走ったけど、最終的には、有田川沿いの R480 を走って阪和自動車の高架をくぐったところを右折して、みかんの丘へ通じる道に入った。

ph20181111_04-s.jpg

まさにここは、有田みかんの中心地!凄い面白い道だ。もう山全体がみかん畑。これが有田なんだ!!クネックネのワインディングを駆け上がって行くと、みかんの丘に到着。そこは小さな展望スペースだった。

ph20181111_05-s.jpg

ネットで調べてみると、ここはどうやら夜景スポットでも有名な場所らしい。

私が写真を撮っていると3人組のライダーがやって来て、同じく写真を撮りまくっていた。

それでは、そんな絶景道路を動画でどうぞ!



復路も変な道をいっぱい走ってしまったが、最終的には来た道を戻るルートに至った。往復で 270km くらいと、意外と家から近いことが分かった。ここはまた来たいですねぇ(^^)

丸己でお昼の定食が食べられなかったのが残念だった。次回からはもっと食べるところを調べてから行こうと思います。
nice!(13)  コメント(8) 
共通テーマ:バイク

GSR400 でゆく、ぶらっと淡イチ [バイク]

2018年11月03日(土)【文化の日】8℃/20℃

今朝はノンビリとしていたので家を出たのは10時くらいだった。目的地までは高速を使っても2時間半はかかる。

ph20181103_11-s.jpg

淡路島までは、ほぼほぼ高速道路だったのだけど、行楽シーズン(?)のせいか、神戸近辺は少し渋滞していた。

ph20181103_02-s.JPG

神戸淡路鳴門自動車道を北淡ICで下りて、そこからは県道31号へ。そこからしばらく走ると、焼肉・海鮮 幸(よし)に計算通り 12:30 頃に到着。駐車場に車が一台も停まっていなかったので、一瞬休みか!?と焦ったが、たまたまお客がいなかっただけだった。でも、お昼時なのにね…。

ph20181103_01-s.JPG

鰆のタタキ定食を注文!これは美味い!生のニンニクのスライスと淡路のタマネギとの組み合わせが最高に美味いね!!私が食べていると、お客さんがポロポロとやって来ていた。

ph20181103_06-s.jpg

食べ終わってから、K31→K25 を経て海の展望広場へ。すぐ先きに大鳴門橋が見えている。もちろん行きます!鳴門岬→(道の駅)うずしお。

ph20181103_07-s.jpg

なかなか観光客が多かったですね。淡路バーガーは行列ができてました。

ph20181103_08-s.jpg

K76 を経て淡路島の東側の海岸線、南淡路水仙ラインを走る。ここは気持ちいい!!

ph20181103_09-s.jpg

ph20181103_03-s.JPG

途中で、三熊山ドライブウェイ→洲本城跡へ。

ph20181103_04-s.JPG

R28 を経て、(道の駅)東浦ターミナルパークへ。ココが淡路島での最後の目的地。

ph20181103_05-s.JPG

ここで名物「たこの姿焼き」を頂く!美味い!!時間も16:30ではあったが、人が多かった。(営業時間は 17:00 まで)


東浦IC から再び高速に乗って帰ってきた。途中で渋滞が3ヶ所くらいあって、かなり疲れたけど、19:00 少し過ぎに帰宅。走行距離は 330km くらいでした。

それでは、淡イチ動画をどうぞ!




久しぶりのツーリングで楽しかった(^^) もう少し早い時間に家を出られたら、もう一ヶ所くらい他の場所にも行けたのにな。まぁ、それは次回の淡イチの楽しみに取っておきましょう(笑)
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。