SSブログ

阪奈道路 [バイク]

私のブログでよく登場する阪奈道路ですが、大阪や奈良にお住いのライダーなら良くご存知かもしれませんが、その他の地域の方だと『何それ?』って感じだと思います。

そこで、今日は私がよく走っている阪奈道路について簡単に紹介したいと思います。



この道路、もともと有料道路だったところが無料開放された歴史があるのですが、そもそもどこからどこまでを『阪奈道路』と呼んでいるのかは、地元の人でも定義が曖昧な気がします。

ph20170710_1-s.jpg

私が『阪奈道路を一周してきました』とか言ってる部分と言うのは、大阪大東市の竜間以西の西行き(下り線)と、大阪大東市の寺川以東の東行き(上り線)の大阪府道8号大阪生駒線のいわゆる阪奈道路のワインディング区間を指しています。

1980年代の後半には、このワインディング区間での暴走行為による事故が後を絶たず、ついには日曜、祝日 0:00-6:00 は二輪通行禁止に至っています。

実は、私はこの当時は京都に住んでいて、阪奈道路を走ったことはありませんでした。私が大阪辺りでよく走っていたのは、大阪府四條畷市にあった清滝峠(旧R163)でした。今は清滝トンネルが開通したので、楽しかった清滝峠は二輪通行禁止になってしまいましたが(T^T)



私が頻繁に阪奈道路をバイクで走るようになったのは、実はつい最近で、2009年にリターンライダーとして復活してからなんです。

走っていきなり覆面さんに捕まりました(T^T) ここが取り締まりの厳しい区間だと知ったのは、その後のことでした。。。た、高い授業料を…(--;



バイクに乗り始めてから、大東2りんかん(現在は門真2りんかん)やRSタイチ本店に行くためには、やはり阪奈道路を避けて通うことはできず、走っているうちに、だんだん阪奈道路の勘所が(いろんな意味で)分かるようになってきました。

- (複数台巡回している)覆面さんのナンバーとか
- 白いバイクが隠れているところとか
- 年に数回実施されるネズミ捕りの場所とか
- 走り屋さんの車やバイクの見分け方とか
- 走り屋さんが待機している場所とか



阪奈道路の西行き(下り線)というのは、高速下りコーナーが連続する区間です。

ph20170710_6-s.jpg
(* 阪奈道路は片側2車線の上下完全分離道路です)

赤橋コーナーや、

ph20170710_5-s.jpg

ph20170710_4-s.jpg

この区間のラストには、通称サブロクコーナーというのがあり、80年代はギャラリーコーナーだったようです。

ph20170710_7-s.jpg
(* 阪奈道路は片側2車線の上下完全分離道路です)

しかし、今は段差が比較的大き目のハンプ(速度抑制のため道路の一部をカマボコ状に盛り上げたもの)が施工されていますので、あまり気持ちよく走ることができません。


ph20170710_2-s.jpg
(* 阪奈道路は片側2車線の上下完全分離道路です)

阪奈道路の東行き(上り線)は、低速の上りコーナーが連続します。Rがキツいコーナーが何ヶ所かあるので、ヘアピンが苦手な人には少し辛いかもしれません。

二輪の走り屋さん達が楽しんでいるのは主にこの区間になりますかね。上りということもあり、ハンプもありませんので走りやすいです。そして、上下線ともに完全に分離されていますので、対向車の心配をする必要が無いワインディングというのも阪奈道路の大きな特徴かもしれないですね。

ph20170710_3-s.jpg
(* 阪奈道路は片側2車線の上下完全分離道路です)

気をつけたいのは、最初のコーナーです。ここだけ縦溝が切ってあって、いわゆる『よよよゾーン』になっています。ビビッて腰を浮かしてしまうと加重が抜けてしまいますので、ご注意を!



80年代のあのバイクブーム真っただ中の頃と比べると、色々変わってしまったのかもしれませんが、阪奈道路の特異性(?)は実は今もあまり変わっていないのかもしれませんね。
nice!(15)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 15

コメント 9

tai-yama

関東で言ういろは坂と同じ、上下線が全く別の車線の道だったん
ですね(東行きってほとんど使ったことが無く・・・・)。
第二阪奈は有料道路ぐらいの認識しかなかったと言う(笑)。
by tai-yama (2017-07-10 23:33) 

barbie

し、知らなかった京都人です(笑)
場違い感バリバリのハーレーなので走ることはないと思いますが(笑)
年中何らかのイベントをやってそうですね(^^;)
by barbie (2017-07-11 07:29) 

てるてる

tai-yama さん、おはようございます(^^)

いろは坂といえば、イニシャルDな世界ですね(笑) 私は、いろは坂は走ったことありませんが、多分似たような感じなのだろうと思います。

ぜひ、東行きも走ってみてください。西行きとは全然雰囲気違いますから。

第二阪奈は、つい最近できた新しい道ですね。はい、単なる有料道路です(笑)

奈良から大阪方面に出る場合、大阪外環状線の渋滞をパスして阪神高速に抜けられるので、便利になりました。
by てるてる (2017-07-11 08:16) 

てるてる

barbie さん、おはようございます(^^)

barbie さんにとって奈良方面はエリア外ですもんね(笑)

阪奈道路というと、走り屋さんの道?というイメージを持った方もいらっしゃるようですが、大阪と奈良を結ぶ重要な幹線道路ですので、普通の車やバイクもたくさん走ってます。

なので、ハーレーでも楽しく(?)走れます!(´∀`)

イベントというか、覆面さんは日課なのか、ほぼ毎日ローリングされてます(;´д`) 走るときは、ご注意を。。。
by てるてる (2017-07-11 08:24) 

kokoro

同じルートをいつも走ってて、しかも高い授業料を払ったら
なんとなく「今日は居そうだな」とかニオイがわかりませんか?
私も高い授業料を払ってから(^-^;
なんとなくカンが働くようになりました
上り下りで分かれている道路って素敵~♪
何故か、昔走り屋チックなクルマに乗ってた頃を思い出しました
走りやすそうですが、道路のあのボコボコや
切削路面は超ド級のド下手ライダーの私は大嫌いです(=_=)

by kokoro (2017-07-11 17:59) 

てるてる

kokoro さん、こんばんは(^^)

阪奈道路は、かなり勘が働くようになりました(笑) といっても、それで天狗になってると、またヤラれそうなので、常に初心でね!

走り屋さんじゃなくても、上下完全分離はまるで高速道路のような感覚で、走り易いですね。

kokoro さん、四輪では走り屋さん(チック?)だったのね( ̄▽ ̄) 私も昔はホンダのインテグラ(VTEC)で、もちろんマニュアルでした。楽しい車でしたね〜。

ボコボコのハンプはほんと、止めて欲しいですぅ(T ^ T)
by てるてる (2017-07-11 18:37) 

ピン

よよよゾーンを知ってると言う事は、
てるてるさんも結構モトブログを観ていますね。私も観ていますw
初めて阪奈道路を知った時は衝撃でしたので、
私も阪奈道路を走ってみたいです。
by ピン (2017-07-15 00:40) 

てるてる

ピンさん、おはようございます(^^)

よよよゾーン知ってる人、発見(笑)

私はモトブログは結構観てますね。TrafficSignalも大好きです…というか、いっちゃんのファンですかね?(笑)

阪奈道路、機会があったら走ってみてください。ちょっと交通量は多いのですが、信号の切れ目で上手く入れると、ワインディング区間を気持ちよく走れます!
by てるてる (2017-07-15 10:05) 

bis

はじめまして。私も地元で大阪R163から奈良ー名阪国道へ向かうときに阪奈を使います。あそこは本当に取り締まりが多いので安全運転で
行くか、前の車かバイクの先導車に囮になってもらって、後ろに着くか
しかないので、阪奈を越えてから、楽しいツーリングな感じです。
by bis (2022-01-28 19:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Accelerator Lock Sys..あなご天丼(三重県) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。