SSブログ

放射温度計 [バイク]

今日は10℃を超える暖かい日でしたが、明日に向かって順調に下り坂のようです[たらーっ(汗)]

2015_0152.JPG

F4 のインパネって基本モノトーンなので、例えば視覚的に、どの回転域からレッドゾーンなのかとか、直感的に分かりづらいんですよね[あせあせ(飛び散る汗)]
もちろんオーバーレブ警告のインジケータは別途ついていたりはしますが。

そこで、視覚的に分かりよいように、インパネに目印を付けてみようかと思いました。

2015_0153.JPG

薄いプラスティックの板を 2 枚切り出しまして、

2015_0154.JPG

それを両面テープでインパネの縁に貼り付けます。

2015_0155.JPG

こんな感じですね。
これで実際に走った時の視認性を確認してみようかと思います。

ph20150207_1.jpg

おぉ、これは思った以上に視認性がいいですね!
今、どの辺の回転域を使っているのか、一瞬で理解することができます!
これで少しアクセルが開けやすくなった?(笑)


2015_0157.JPG

最近、放射温度計を買ったものですから、面白がってあちこちの温度を測って遊んでいます(笑)

今日は日中は10℃を少し超えるような気温でしたが、いつもいくワインディングでは、8℃でした。

冷間時のタイヤ温度を測定すると (Pirelli DIABLO ROSSO CORSA 冷間時空気圧260KPa)
(前) - 右:13.7℃ 中:17.4℃ 左:17.6℃
(後) - 右:13.9℃ 中:15.1℃ 左:15.0℃

40km 程度、適当に走った後の温度は、
(前) - 右:20.4℃ 中:33.0℃ 左:23.7℃
(後) - 右:27.2℃ 中:34.1℃ 左:28.4℃

こんな感じで、タイヤの中央部分は手で触るとほんのり暖かい感じがする程度です。

まぁ、寒い時期だということもあり、加速も減速もほどほどにしていたということもありますが、この時期はこの程度しかタイヤは温まらないんだなぁ、ということが実感でしました。

また、タイヤセンター部分に対して、サイド部分は10℃前後も低いということが分かりました。
やはりこの時期、ちょっと今日は暖かいな…と思っても、温度依存度が高いタイヤでは決して無理してはいけないということを再認識しました。

さらに路面温度も、日なたと日陰ではぜんぜん違いますからね。。。

これからしばらく、こういったデータを取り溜めていこうかと思います。
次回はちゃんとタイヤをモミモミした直後のタイヤ温度を測ってみようかと思います[わーい(嬉しい顔)]
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 7

コメント 4

てんてん

お~ 「インパネに目印」 良いアイデアですね♪
これだと良く分かりますね^^
by てんてん (2015-02-08 15:15) 

てるてる

てんてんさん、こんばんは(^^)
写真だとちょっと分かりにくいのですが、これだけのことでチラ見で一瞬で回転域が読み取れます!
by てるてる (2015-02-08 19:31) 

マルコ

なるほど!それはいいですねー。
13000回転からがレッドでしたか。
そこまで回したのは富士スピードウエイの本コースストレートのみ。
ライトがついたらシフトアップしていましたのでレッドゾーンを意識していませんでした。
by マルコ (2015-02-09 13:12) 

てるてる

マルコさん、こんばんは(^^)

F4RR(MY2013)のレッドは多分14,000からですね。

1速では、あっという間に吹け上がってしまいますので、目印は13,000からにしました(笑)

オートシフターの調整をしてから、シフトアップが楽しくて仕方ありません(^^)

サーキットでフル加速したら、楽しいでしょうね☆彡
by てるてる (2015-02-09 18:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。