SSブログ

バイクの日に京都の美山まで 後編 [バイク]

2018年08月19日(日) 21℃/33℃

バイクの日に京都の美山まで GSR400 で行ったツーリング記事の後編です。
かやぶきの里を軽く散策した後は、ゆっくりと京都市内の方へ戻っていきます。

ph20180819_07-s.jpg

いつもだったら、R162(周山街道)を戻るところなんですが、今回は京都 F38をそのまま R477 花背峠方面へ向かって進みます。このコースを走るのが今回のツーリングの第一の目的でした。


前回、R477 を走っていた時に、R477 と F38 の分岐のところで、何台かの車が F38 の方へ曲がっていくのを見た。恐らく美山の方へ抜ける車なのだろう。

地図で見た感じだと、結構クネクネしたワインディング区間がある感じでしたが、普通車がこれだけ走っていく道ならば、きっと普通の府道なのだろう…と思ったわけです(笑)


かやぶきの里を出発してしばらくは2車線の快走路でした。しかし、道は1車線区間、2車線区間を繰り返しながら段々険しくなっていきます。

しかし、F38 は基本的には対向車と離合できるだけの道幅があり、ガードレールも整備されていて、車でも余裕を持って走れる道だと思いました。

路面の感じも比較的良かったのですが、京都市に入ってからは、路面に砂や砂利が落ちている箇所が多々あり、バイクでは少し注意が必要でした。


ph20180819_08-s.jpg

しばらく走ると、R477 へ出たので、そのまま西へ向かってバイクを走らせると、いよいよ本日のツーリングの第二の目的地である京都 F361 への分岐に出た。この道を南下していけば、京の奥座敷にある避暑地としても有名な貴船に出ます。

最初は普通の2車線の道だった。砂利や小石はあちこちに落ちていたが、おにゅう峠と比べたら、まだたいしたことないと思えた。でも油断してはいけない。

ph20180819_09-s.jpg

道幅は次第に狭くなり、勾配も急になっていった。この辺りまでくると、なかなか立派な腐道だ。対向車でも来たら、離合はかなり困難だ。

ph20180819_10-s.jpg

どんどん標高を上げていったら、次は降りていく。最後の方で2ヶ所ほど、急カーブのつづら折れがあった。しかもただのカーブではない。

- 極小R
- 路面は荒れて、砂利や小石が散らばっている
- カーブ中の高低差もヤバい

こんなところで転倒でもしたら、起こすのに一苦労だろう。慎重にゆっくり曲がった…ハズだったのだが、前輪が小石を避けきれず乗り上げて、バランスを崩しかけた。極低速だったので、かなりビビッたけど、なんとか持ちこたえた。一瞬のコトだったけど本当に冷や汗が出た。

全区間の中で一番緊張したのが、この2ヶ所のつづら折れカーブだった。逆に言うと、それ以外は普通の腐道でした。いや何をもって『普通』というのか(笑)

ph20180819_11-s.jpg

ここを抜けたら、急速に普通の細い道になっていった。しばらく進むと人がチラホラと歩いていて、更に進むと貴船の川床のある料亭街へ出て雰囲気は一変する。道は相変わらず狭いままなんだけど、なんだこの観光客の多さは!?今までの情景からすると、いきなり異世界に飛び込んだ気分だ。でも、やっと腐道を抜けたんだと思うとホッとした。

それでは、腐道動画をご覧ください。




以前から一度は走ってみたいと思っていた F361 をやっと走破できた。いつも行きなれていたハズの京都の美山だったけど、道一本外れるだけで、まだまだ走ったことの無い道が残っていたんだな。
nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:バイク

nice! 9

コメント 2

tai-yama

川床に来ている観光客の方もきっと府道361号線で・・・・
な訳ないですね。確か、国道429号線の榎峠から先も似たような
感じだったような。
by tai-yama (2018-09-15 21:00) 

てるてる

tai-yama さん、こんばんは(^^)

府道361号は(京都市内から行く場合)貴船神社を過ぎたあたりで急激に道が腐道化しますね。観光客の方が知らずにその先に入ったら、ビックリするでしょうね。

R429 もなかなかワクワクする道ですね。いつか走ってみたいです!
by てるてる (2018-09-17 18:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。