SSブログ

今年3つ目のグローブ [バイク]

2015年12月12日(土)

前日金曜日の奈良市の最高気温が 20℃ だったのには驚きましたが、本日も 6℃/15℃ と比較的暖かめ。

ph20141214_10.jpg

今日は夕方くらいに GSR で RSタイチ本店へ行った。電熱グローブ(e-HEAT)を見るためだ。
2F の用品売り場へ行くと、階段を上がってすぐのところに電熱系の展示がデーンと置いてあります。電熱系の販売に力を入れているのが伺えますね。

ちょうど電源が入った状態で試着用のグローブがおいてありました。温度設定は「中」になっていたかと思います。
ホントにコタツみたいに暖かいですね。まぁ実際に極寒の中で走行風にさらされた時には、ここまでの暖かさは維持できないんだとは思いますが。


プロテクション機能のついたグローブ (e-HEAT PROTECTION GLOVE) を試着してみたのですが、M サイズだと少し余裕のあるサイズ。S サイズだと丁度良すぎなサイズ(汗)

S はピチピチなだけに指を曲げると圧迫感があり窮屈でした。M は圧迫感はないものの、余裕があり過ぎる。。

実に微妙。。。(-公-)

でもこの性能で 17,000円 なら安いかもね。。と思っていたら、店員さん曰く『充電器やバッテリーは別売りになっていますので…』

えっ!?
あぁ、全部合わせると…結構いい値段になるのね(汗)

操作性とサイズが合ったら、間違いなく買うところだったのですが、今一つそうとも言い切れない。。

う~ん、う~ん、と悩んだ末、結局買わずにお店を後にしました。。。



2015年12月13日(日)

今日も快晴で 5℃/15℃。なんですか!?この暖かさは!

昼から用事があったので、お昼前に F4 で少し散歩に出る。お山方面は少しは寒いだろうなと冬装備で行ったのですが、現地気温 9℃/15℃ とやはり暖かい…というか F4 だともう暑い(汗)

ph20151213_1.jpg

いつの間にかホームグラウンドになった K28 ですが、路面のコンディションはあまり良くなかったです。落ち葉もたくさん、しかも日影では路面は軽いウェット状態でしたので、注意が必要でした。

しかし、紅葉シーズンの峠は越えたようで、車の数は激減したように感じました。そういう意味では走り易かったです。



さて、ウィンターグローブはどうしようか?たぶんね、真冬でもこういう中途半端な寒さの日が一番良くない。凄く暖かいか、思いっきり寒い方がどのグローブを着けていくかハッキリするから。

15℃だったら、どっちにするか?これは難しい。。(-公-)

2015_1191.JPG

たぶん、春秋モノのグローブだと指先が寒い。

2011_025.JPG

そして冬モノのグローブだと暑い。暑いだけならまだいいんですが、きっと手汗ビッショリになる。。


一番良い解決策は…知ってますよ(^^;
ハンドルカバーにグリップヒーター付けて、春秋モノのグローブという選択。たぶん、これが一番良い…と思う。ほとんどの要件を満足するソリューションを提供できるでしょう!

でもダメだorz ハンドルカバーだけは…私は選べないんだぁ。。。(T^T)



2015年12月14日(月)

今日は…もちろん仕事です(^^;
5℃/15℃。日中はコート着てたら暑そうです。。

今日は仕事を終えてから定時ダッシュでダイネーゼ京都店を「徒歩」で目指します。勤務先からダイネーゼまでは割と近いのです。面倒くさかったので今まで徒歩で行くことはなかったのですが…

近いと言っても、20分程度掛かります。。まぁ、たまには運動もしないとね(^^;

2015_1192.JPG

これが第 3 の選択肢となるか!?(GUANTO ERGOTOUR GTX X-TRAFIT)
春秋モノと真冬モノの中間を補うグローブ。8℃~15℃近辺の中途半端な温度帯をカバーしてくれることを期待!

牛革+ヤギ革+Gore-Tex フィルムで、ウインターグローブなのにレザーグローブ並みのフィット感を謳っています。
とにかく、グローブの中がゴワゴワしてなくて、操作性が良いのが ◎。しかし、真冬の極寒でも OK なグローブと比べると防寒性能は多少劣ります。

結局、温度差が大きい日に快適に走ろうとすると、グローブ複数持ちで出掛けないといけないのか…
とりあえず、これで今シーズンの暖冬は…乗り切れるかな?
nice!(16)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 16

コメント 8

1km-diver

SS系のバイクにもさまになるハンドルカバー。
無いですかね。オフ車のそれの延長線で、指先の直射風だけ避ければ十分なんですが。
バーエンドのレバーガード「極太」みたいな……
by 1km-diver (2015-12-16 11:18) 

てるてる

1km-diver さん、こんにちは(^^)

私の経験では真冬でも、30分までならなんとかウィンターグローブだけで耐えられます;^_^A
でも、それ以上は厳しいですね。極太レバーガードはいいアイデアかもしれません(笑)
スポンジレバーラップは効果あるらしいので、ぜひお試しください。
by てるてる (2015-12-16 12:50) 

TS

春~初夏に標高1000mを超える山に行った場合なんかも
寒暖の差が激しくて装備のチョイスに悩みますよね。
長距離の場合は汗をかいた後で冷え込むのも怖いですし…。

自分はもう実用性重視でハンドルカバーも使う方向に
転換しましたが、スタイリングについては…。(笑)
ま、業務バイク乗りとか年中無休ライダーな方々とは
話が弾むようになりました。(爆)
by TS (2015-12-16 20:47) 

てるてる

TS さん、こんばんは(^^)

寒暖の差は悩ましいですね。
そうそう、汗をかいた後は冷え込むんですよね。速乾性のインナーグローブとか使うといいのかしらん?

はい。ハンドルカバーは最強ですよね。なんで、もっとスタイリッシュにならないんでしょうかね?;^_^A
by てるてる (2015-12-16 23:01) 

barbie

ハーレー純正のグリップヒーターが壊れた時に、買い直す気になれなくて電熱グローブを使ってた時がありました。
乗り降りの時にコードを外さないといけなかったり(そのまま降りようとしてコードが引っ張れて立ちゴケしそうに)、電熱中は風の当たる指先は寒いのに、小指だけがえらく熱くなって手袋の中で悶えてました(笑)
今は結局キジマのグリップヒーターです。初秋の頃からメッシュグローブで使ってました。
ハンドルカバーはロード用のもあるのでちょっと心がなびいてます(笑)
by barbie (2015-12-16 23:45) 

るぐっちぃ

冬はコタツ仕様にしよう♪
by るぐっちぃ (2015-12-17 13:27) 

てるてる

barbie さん、こんばんは(^^)

なるほど、電熱でも色々苦労があったのですね。
やっぱり、グリップヒーター+ハンドルカバーが最強ですね(笑)

ロード用のハンドルカバー?
もしかして、良いデザインのがあったりして??( ̄O ̄;)
by てるてる (2015-12-17 19:08) 

てるてる

るぐっちぃさん、こんばんは(^^)

F4 自身は走るストーブみたいなものなんですけどね。真冬でも冷却ファンが回りますので…(´Д` )

真冬は信号で停まるたびに、結構熱くなったフレームを握って、指先を温めてますよ(T ^ T)
by てるてる (2015-12-17 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。