SSブログ

グラファイトチェーンルブを試す その3 [バイク]

今日も微妙な天気。。[たらーっ(汗)]
晴れたり曇ったり、突然雨が降ってきたり、雪がチラついたり[あせあせ(飛び散る汗)]

こんな日は無理してバイクでうろうろしない(笑)

さて、昨年末に GSR400 にグラファイトチェーンルブを塗布しましたが、今回は F4 で試してみたいと思います。
と言いましても今回は GSR の時と少し違う事情があります。

それは、F4 には既にグラファイトチェーンルブが塗布されているのです。
今回はこの状態からチェーンクリーナーで掃除して再び塗布するというワケです。

2015_0103.JPG

これは、前回実験でグラファイトチェーンルブを塗布したチェーンの切れ端です。
まずは、これをチェーンクリーナーで掃除するとどうなるのかを確認しておきましょう。

2015_0104.JPG

ブラシでしっかり擦ってみたのですが、グラファイト皮膜は意外としっかり付いています。


さて、F4 は最初の塗布から約2ヶ月経っているわけですが、チェーンもスプロケットもほとんど汚れていません。これこそドライタイプのチェーンルブの実力ですね。
しかし、グラファイト皮膜はところどころ薄くなっている箇所があります。

まずは、F4 のチェーンをクリーナーで掃除するところから始めますが、そのためにはカウルやガード等を全て取り外す必要があります。

2015_0105.JPG

この時初めて気づきました[あせあせ(飛び散る汗)]
サイドスタンドスイングサポートがあると、アンダーカウルがサイドスタンドから抜けないことに…[ふらふら]
仕方なく、サイドスタンドスイングサポートも外します。。

2015_0106.JPG

やっと、チェーンを洗える状態になりました[わーい(嬉しい顔)]
ここからチェーンやスプロケをゴシゴシ綺麗にしていきます。

2015_0108.JPG

しかし、グラファイト皮膜はそう簡単には落ちるものではありませんね。今回はその頑丈さを確認できたと思います。

2015_0109.JPG

簡単にマスキングします。
GSR で1回やっているので、要領はだいたい理解しています。
丁寧にチェーンの4つの面に対してグラファイトチェーンルブを噴いて、ちょっと乾かしてそして次のコマへ…というのをチェーン1周に対して繰り返していきます。

2015_0110.JPG

いい感じでグラファイト皮膜が載りましたね。
前述したとおり、結構しっかり皮膜が形成されるので、グラファイト(黒鉛)でコーティングした感じになっています。
少し周りに飛び散ったグラファイトは生乾きの間に、パーツクリーナーで拭き取ってしまいます。乾いてしまうと取るのに苦労しそうですので[あせあせ(飛び散る汗)]

完全に乾くのに4時間掛かりますので、今日はもうバイクに乗る時間がなさそうです。

明日も寒そうではありますが、今日よりは1℃くらい最高気温は高そうです。
ちょっとくらい F4 で散歩するくらいの時間は取れそうだな(笑)
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

てんてん

今回も綺麗に出来ましたね♪
今日の天気はいかがですか~
長崎は、今のところ晴れてますよ^^;
by てんてん (2015-01-18 11:12) 

てるてる

てんてんさん、こんばんは(^^)

奈良も今日はいい天気で比較的暖かかったですよ~。
でも色々用事があってバイクに乗ったのはたったの30分くらいでしたが(^^;
by てるてる (2015-01-18 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。